DMJ No. 50013528
学名/和名
(MJ No.)
Acleris shepherdana (Stephens, 1852) コアミメチャハマキ, Cat.0195
標本画像
生態画像
同定

開張14.5-16mm. 前翅頂は突出し, 前翅には網目状の細線を有する.

分布 イギリス, ヨーロッパ, ロシア, 中国(東北)から知られるが, 日本では北海道からのみ発見されている.
発生期 成虫は8月中旬頃からとれている.
食樹・幼生期 幼虫はヨーロッパではワレモコウやシモツケ類の植物につくという.
幼虫画像